集中できるスタディコーナーの作り方とは

更新日:

こんにちは。那覇・浦添市を中心に整理収納アドバイザー、家づくりアドバイザーとして活動しているみかんです。
昨日、我が家でお片付けレッスンを開催しました。

6月のセミナーを受講したかったというお声をいただき、片付けタイプ診断と、片付けベタを克服する方法、片付けを生活の一部にするための方法についてお話させていただきました。

整理収納レッスン

その後は、実際に我が家の収納の様子を見てもらいながら収納の悩みをお伺いしましたよ。

整理収納レッスン

収納を実際に見ることで、ご自宅の収納と比較して使いやすさや便利さなどを実感できたと仰っていただきました。

お片付けレッスンメニューはこちらです↓
我が家で開催・実践お片付けレッスン

片付けレッスンアンケート

レッスン後は、美味しいサンドイッチを食べながら子育てとお片付けについてお話ししましたよ。その時に、スタディコーナーについてご質問もいただいたので、ちょうど「沖縄片付けLabo」のフェイスブック記事にあげようと思っていた内容を(若干変えて)ここに掲載しようと思います。

沖縄片付けLaboフェイスブックページはこちら↓https://www.facebook.com/okinawakatazuke/

リビングの中にあるスタディコーナーって、実際集中できるのか

私は、整理収納アドバイザー、家づくりアドバイザーとして活動していますが、新築を計画するお客様に間取りを提案する際によく聞かれることがあります。

「やっぱりリビングにスタディコーナーは設けた方が、子どもの教育にはいいですかね?」

という質問です。
近年は、新築時にリビングの一角にスタディコーナーを設ける家が多いです。
リビングの一角にスタディコーナーを設けることで、集中力がついたり、分からないことがすぐ聞けたり、勉強が習慣になるため子どもの学力が伸びるというのが、リビングにスタディコーナーを設けるメリットです。

スタディーコーナー
我が家のスタディコーナー

我が家もリビング学習のメリットを知っていたため、24帖あるリビングの一角に、長男くん、娘ちゃんのスタディコーナーを設けました(私のメイク場所も一番端にあります)
そこで勉強を!と思っているのですが、モノ置き場になりやすく実際の勉強は他の場所でやることも多々あります。

最初は「折角、勉強する場所を作ったんだからスタディコーナーでやってよ!」と言ってたんですが、ふと思ったんです。
「他の場所で勉強するのは、そこ(スタディコーナー)が落ち着かない場所なのでは?」と。
それから、子どもたちがどこで勉強するのか観察することにしました。

長男くんの主な勉強場所

  1. スタディコーナー
  2. リビングのテーブル
  3. 自分の部屋
  4. 書斎

長男部屋
リビングのテーブルを長男くんの部屋に持ち込みお勉強

書斎で勉強
最終的には書斎でお勉強

娘ちゃんの主な勉強場所

  1. スタディコーナー
  2. リビングのテーブル
  3. 自分の部屋
  4. 書斎
  5. ダイニングのテーブル

長女部屋

ダイニングテーブル

頻度としては①スタディコーナーの方が多いのですが、二人並んで勉強すると、どちらかがちょっかいを出して勉強が中断することも多いです。
一人で勉強していても、5分と集中力が持たずいつの間にか遊びに行ってしまうことも。
②リビングのテーブルについても、そこまで集中して勉強している感じはないのですが、③自分の部屋④書斎で勉強する時は、集中して勉強できている気がします。

それぞれの部屋に机はないのですが、娘ちゃんはアウトドアテーブル、長男くんはリビングのキャスター付きテーブルを自分の部屋に移動して勉強しています。
「やっぱりスタディコーナーでは集中できない?」
調べると勉強に集中できる環境は、

1)部屋の出口が見える場所 
2)後ろに人の気配を感じない場所
3)上に人の気配を感じない場所

が望ましいとのこと。
確かに我が家のスタディコーナーは、1と3はクリアしているのですが、背後はリビングのため人の気配が気になるのかもしれません。
ただ、人がいるところで敢えて勉強させることで集中力が養われると言われているのがリビング学習の肝なので、子どもたちの気分によって場所を変えるというのもいいことなのかな?と思ったり。そう、稀にスタディコーナーでも集中する時もあるんです。稀ですが(笑)

片付けについてもそう。
片付けのルールはゆるく作った方がウチの子どもたちは守りやすいです。
勉強する場所についても決めた場所をちゃんと使うということに固執せず、流動的にもっとどっしり構えて子どもの様子を見守りたいと思います。

何にせよ、気持ちにゆとりを持つことは大切なことですよね。
気持ちにゆとりを持ちませんか。
ゆとりを持つにはお片付けから。部屋がキレイになると心にゆとりも生まれます。
お片付けについてのご依頼ご相談や、新築時の収納相談などもお気軽にお問合せください。

ご依頼・ご相談はこちらから⇒https://okinawaiezukuri.info/ask/

9/12(木)10:30からお片付けセミナー開催します!

『クローゼット&紙モノ お悩み解決!整理収納術』

リクエストの多かったクローゼット収納と紙モノ整理を一つの講座にまとめました。
ほっておくとどんどん溜まる洋服や紙モノたち。
整理をしよう!と思っていても後回しになりがちな、クローゼット&紙モノをこの機会にお片付けしませんか?

第一部 10:30~11:15
<服選びで迷わない クローゼット整理収納術>
着たい服が探せない。取り出しにくい。クローゼットについてお悩みはありませんか。
クローゼット空間を上手に活かす方法を知り、片付けやコーディネートしやすい空間をつくりましょう!

講師:知念ゆうこ

第二部 11:20~12:05
<大切な書類がすぐ見つかる はじめての紙モノ整理術>
家の中にため込んでいた書類、大切だからと仕舞っていて探すのに苦労した経験はありませんか?
書類の片付けはまず整理から。大切な書類をすぐ見つかる仕組みをつくり、お家の困りごとを解決しましょう!

講師:新垣さやか

第三部 12:15~12:40
<カフェタイム>
片付けのお悩みについて、コーヒーを飲みながらお話してみませんか?
あなたのお悩みがその場で解決できるかもしれません。

★セミナー受講はこんな人にオススメ
・洋服や書類に埋もれた生活をしている
・探し物をよくする
・片付けるきっかけが欲しい
・なにから手をつけていいかわからない
・片付け方がわからない
・とにかくものが多く、どうやって減らせばいいか分からない
・捨てるのは抵抗があるので、しまい方を知りたい
・片付けてもリバウンドする

★受講後、どのような効果が出るか具体例
・片付けのやる気スイッチが入る。
・どこから取り掛かればいいかがわかり、スムーズに片付けに着手できるようになる
・服や書類の捨てる基準、残す基準がわかる
・服の適正量がわかる
・片付け後は心にゆとりが出る

お申し込みはこちらから(簡単にお申込みできるgoogleフォームを使用)⇒https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfOU6pSfIc6BTO8Oko2fr6T_NlHATQC7MY6rl9O6TRcM6uTrQ/viewform

ルームクリップでお部屋内覧できます!!ルームクリップ部屋番号:3295691

人気記事一覧

1

明けましておめでとうございます。南の島、沖縄で木造二世帯住宅を建築したみかんです。 最近ですね、ストレスフリーな生活をしているせいか、ここ三か月で3キロ太りまして絶賛ダイエット中です。年齢も四十路を超 ...

2

こんにちは。カラーコーディネーター3級の試験が終わり、解放感に満ち溢れているみかんです。でも、次は来月受ける「整理収納アドバイザー」の試験勉強が待ち構えています。 今日くらいは解放感に浸ろうと思い、ブ ...

3

こんにちは。この前、娘に「ママのお尻、お祖母ちゃんの(二の)腕みたい」と言われて、かなり落ち込んでいるみかんです。今度こそヒップアップ運動頑張ろう、死ぬ気で頑張ろう。 さて気を取り直して、今日は私の大 ...

4

こんにちは。南の島、沖縄で木造二世帯住宅を建築したみかんです。 私は、たまにホームベーカリーで朝ごはん用の食パンを焼くのですが、定番レシピに飽きてしまって今は新しいレシピにチャレンジしています。 新し ...

玄関⑥ 5

こんにちは。南の島、沖縄で木造二世帯住宅を建築したみかんです。 前回、宣言した通り、今回から数回に分けて入居前WEB内覧会をしていきたいと思います。今回は家の顔でもある玄関です。WEB内覧会がやりたく ...

-家づくりblog, 整理収納
-, , , ,

Copyright© 木造注文住宅を沖縄ハルモデザインで建てる , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.