入居前WEB内覧会⑨サニタリー編(洗濯作業が一部屋で完結する場所)

更新日:

こんにちは。南の島、沖縄で木造二世帯住宅を建築したみかんです。
さて、スープダイエットは佳境に入りましたよ。今日で五日目ですが、スープダイエットを始める前から体重は2キロ落ちました。合わせて一日一時間は有酸素運動を含めた運動にも取り組んでいます。
自分自身に激甘な性格のため、今までここまで本格的にダイエットをしたことがありませんでしたが、今回に限っては自分で自分を褒めちぎって継続して結果を出せるよう頑張ろうっと。

では、本題に。今回は入居前web内覧会のトリを飾るサニタリー(とちょっとだけ浴室)をご紹介します。

お風呂場・サニタリー間取り図

間取り図はこちらです。サニタリーは、リビングにあるスタディコーナーの隣に入口があります。
中に入ると、左手が浴室。右手奥に寝室に続く扉を設けています。

サニタリーであげた要望

過去記事はこちらです。


【サニタリー編②】我が家のベストな間取りを考える

こんにちは。南の島、沖縄で木造二世帯住宅を建築中のみかんです。 現在、間取りについて記事を書いていますが、実際は半年ほど前の出来事で、設計時に「あーでもない、こーでもない」と思ったことを思い出しつつ、 ...


半造作洗面台
【洗面台はこだわりの半造作】沖縄リクシルで住宅設備を一気に選んだ話

こんにちは。先日、整理収納アドバイザーの一次試験が終わり、解放感で舞い上がっているみかんです(受かっているといいな) クロス貼りの作業も終わっていたので、現場に行くとさらにテンション上がりました!クロ ...


【我が家のお風呂とトイレ決定!】沖縄リクシルで住宅設備を一気に選んだ話

こんにちは。南の島、沖縄で木造二世帯住宅を建築中のみかんです。 我が家の進捗状況は、造作家具が仕上がり、二階への階段もついて、今週からクロス貼りに入るところです。引き渡しは八月初旬とのこと。もうあと少 ...

  • 洗濯物を干す動線がスムーズなサニタリーがいい。
  • 造作洗面台希望。→半造作洗面台になりました。
  • 造作棚は二つ。一つは脱衣側。もう一つには家族分の下着を収納できる棚希望。
  • 脱衣側造作棚にコンセント必須。
  • 部屋干しできるよう天井に室内干しをつけたい。
  • 作業するための中段(二か所)希望。

まずはさっと浴室についてご紹介。
サニタリーについては、こだわりがものすごくあったため要望もいくつか出していますが、お風呂については全くこだわりがなかった私。なので、全てハルモの標準を選択しました。しかも写真もこれ一枚しか撮ってない…。

お風呂はリクシルのアライズです。戸建てでは一般的な1坪(1616)サイズです。エコベンチ浴槽にしましたよ。でも浴槽にお湯を溜めて入ったのはまだ数回…。まあ、沖縄あるあるです。壁の色はウォルナット。光のせいか画像は少し暗めですが、実際はもう少し柔らかいトーンの茶色です。入居して半年近く経ちましたが、湯垢は思っていたより目立つかもしれません。目立つからこそ掃除しようという気になるのかもですが。

次はサニタリーのご紹介。
スタディコーナーのすぐ隣にサニタリーの扉があります。

実は入居後に撮り直した写真なんですけどね(笑)

ファミリーラインパレットのホワイトオークで、オドロキのガラス入り(ガラスはアンティーク熱処理ガラス)です。夫が猛反対した扉ですね。でも、室内窓をつけたかったけどつけられなかった私からすると、この扉はどうしても譲れませんでした。
室内窓の代わりに、このガラス戸からベランダ側の光を取り込みたかったんです。おかげさまでリビングは南北双方から光を取り込むことができるようになりました。

では扉を開けてみましょう、と言いたいのですがこちら側の扉を開けた視点での写真はいいのがなかったので、寝室側から見た視点で。

左手に見えるのが、先ほどのホワイトオークの扉です。
向かって手前右が、家族分の下着やパジャマを収納する可動棚、右側がアイロンをかけたり洗濯物をたたむ作業台になります。
真ん中に洗面台、その隣がベランダドア。その隣は洗濯機置き場で、一番奥が浴室。
浴室の隣には、脱衣コーナー用の棚を作ってもらいました。

ちなみに手前右の作業台ですが、この後真上に室内干しをつけてもらい、雨天時にこの部屋で洗濯物を干せるようにしました。

購入したのは、nastaのエアフープ。

https://amzn.to/2Cn82wd

これは本当につけて良かった。雨の日は勿論ですが、我が家は昼に干した洗濯物を次の日にたたむため、夜はピンチハンガーごとエアフープにかけています。物干し幅190センチで利用しています。ピンチハンガーは最大3つほどかけることができますよ。

次は、浴室側から見てみましょう。

浴室→サニタリー→主寝室→WICと動線が繋がっているのがわかります。

気になる人もいるかもしれないので、作業台について。
作業台は、干した洗濯物を取り込んでたたむスペースや、アイロンをする時に使っています。モノが増えた際には下スペースは収納スペースにするつもりです。高さは70センチ、幅185センチ、奥行きは44センチです。アイロンをかけるには160センチの私には低いんですが、アイロン台を乗せて使うのであればちょうどいい高さです。また作業台をこれ以上高くすると、室内干しに洗濯物を干すときに、丈の長いものと作業台が干渉する恐れがあるので、天井高が240センチであれば、作業台は70センチがベストだと思います。

洗面台と可動棚の間はただの中段ですが、こちらも作業台として使っています(以下ミニ作業台としますね)。洗面台でモノを洗っている時に、こちらのミニ作業台に一時置きしたり、大きい作業台で洗濯物をたたんでいる時、作業台に置けなかった洗濯物をミニ作業台に置いたりもしています。洗濯物をたたむという作業スペースって意外と必要なんですよね。
あとは雨の日洗濯物を室内干している時は、ミニ作業台でアイロンかけをしたりもします(めっちゃギリギリサイズですが)
ミニ中段は洗面台に高さを合わせているので高さ80センチ、幅72センチ、奥行き41センチです。

ちょっと洗面台付近を見てみましょう。

あ、洗面台に何かついてる(笑)
我が家の洗面化粧台は、下の洗面化粧台部分がリクシルのMV(幅90センチ)ですが、上のミラーキャビネットはIKEAのものです。その上にAmazonで購入したブラケット照明をつけましたよ。

購入したのはこちら


https://m.ikea.com/jp/ja/catalog/products/spr/39242507/


https://amzn.to/2ssMg5t

以前の記事でも書きましたが、元々は造作洗面台にしたかった私。でも住んでみると、リクシルの洗面台自体はとても使いやすいし、掃除もしやすいので半造作で良かったと思います。ミラーキャビネットもとても使いやすいですよ!

浴室隣の可動棚を見てみましょうか。

シンプルな棚ですが、我が家には必須のスペースでした。

以前も書きましたが、私は洗濯機の上を脱衣コーナーにしたり、洗濯機ラックを置きたくなかったんです(圧迫感や生活感がでるため)
結果、本当であれば反対側に作られるはずだった棚の一部をサニタリー側に出すことにしました。
この可動棚、一番下は、洗濯カゴを置き汚れものを置くスペース。除湿器も置けるよう、コンセントもつけてもらいました。
幅は80センチです。奥行きは57センチ。除湿器をおいても余裕がある奥行きです。もっと浅くても良かったかもしれません。

一番下の棚に着替えを置きます。
その上は、バスタオルやタオル、バスマットやお風呂場掃除グッズを置いていますよ。

ということで、サニタリーは以上です。
我が家の中で、私が一番考えて工夫をこらした場所。
脱ぐ、洗う、干す、たたむ、しまうが完結できる場所、つまり洗濯にまつわる家事が一部屋で完結する場所を作れて本当に良かったと。
この家に住むことが出来て本当に良かったと思える場所です。

入居前web内覧会も今回で終わりです。
長々と記事を書きましたが、お付き合いいただきありがとうございました。
また建築前の情報もあげつつ、少しづつ入居後のweb内覧会もあげていきたいと思います。
次回は夫の書いた記事をご紹介しますね!

ブログ村の『注文住宅』のカテゴリに参加しました!!上位目指して、頑張って記事をアップしますので、応援の1ポチください!!


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ

建築会社HP⇒ハルモデザイン
ルームクリップでお部屋内覧できます!!ルームクリップ部屋番号:3295691

人気記事一覧

1

明けましておめでとうございます。南の島、沖縄で木造二世帯住宅を建築したみかんです。 最近ですね、ストレスフリーな生活をしているせいか、ここ三か月で3キロ太りまして絶賛ダイエット中です。年齢も四十路を超 ...

2

こんにちは。カラーコーディネーター3級の試験が終わり、解放感に満ち溢れているみかんです。でも、次は来月受ける「整理収納アドバイザー」の試験勉強が待ち構えています。 今日くらいは解放感に浸ろうと思い、ブ ...

3

こんにちは。この前、娘に「ママのお尻、お祖母ちゃんの(二の)腕みたい」と言われて、かなり落ち込んでいるみかんです。今度こそヒップアップ運動頑張ろう、死ぬ気で頑張ろう。 さて気を取り直して、今日は私の大 ...

4

こんにちは。南の島、沖縄で木造二世帯住宅を建築したみかんです。 私は、たまにホームベーカリーで朝ごはん用の食パンを焼くのですが、定番レシピに飽きてしまって今は新しいレシピにチャレンジしています。 新し ...

玄関⑥ 5

こんにちは。南の島、沖縄で木造二世帯住宅を建築したみかんです。 前回、宣言した通り、今回から数回に分けて入居前WEB内覧会をしていきたいと思います。今回は家の顔でもある玄関です。WEB内覧会がやりたく ...

-トイレ・サニタリー・お風呂, 入居前WEB内覧会, 家づくりblog
-, , ,

Copyright© 木造注文住宅を沖縄ハルモデザインで建てる , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.