こんにちは。南の島、沖縄で木造二世帯住宅を建築したみかんです。
沖縄も少し冷えてきましたね。そんな中先週末は、北中城のひまわり畑を見に行ってきました。コスモスや桜も咲いていて、春、夏、秋の季節を先取りした気分でしたよ。
青空が目に眩しい
家は三回建てないと満足しない?
さて、8月末に入居してそろそろ半年が経つ我が家ですが、今日は入居後半年住んで「良かった点・失敗した点」をド真面目に考えてみようと思います。
「家は三回建てないと満足しない」と言いますが、今はこれだけネットが発達している世界です。昔に比べるといくらでもネットから情報を得ることができますから、どうせなら一回で満足する家を建てたいですよね。
我が家も、良かった点も失敗した点も思いつくものはぜーんぶ書いていきたいと思います。今後家を建てようと思っている方の参考になれば幸いです。
それではいってみまショー!
新築後半年住んで良かった点とは?
これは勿論ヤマのようにあります(なかったら問題だ)
収納関係
- 収納が多くなったのが本当に助かる。
- カウンターキッチンのニッチ収納は、友人たちにも好評で細かなものも収納できるため、作って良かった。
- サニタリーの収納もとても使い勝手が良い。
- 計画して作った収納のため、必要な場所に収納がある。
間取り関係
- 基本、ワンフロアの間取りのため動線がスムーズ。
- キッチンに適度がスペースがあり、収納も充実しているため料理をするのが楽しくなった。
- 動線がスムーズなため、洗濯作業が楽になった。
- サニタリーの部屋干し設備は、本当に作って良かった。
- 書斎があることで、家族間のプライバシーも守れる。
掃除関係
- IHになったことでキッチン掃除が楽になった。
- フラットな作りのため、お掃除ロボットが使えるのがいい。
木造で良かったと思う点
- 木造は、夏涼しく冬暖かいことを実感した。
- 結露しないのでストレスにならない。
- 雨の日が続いても湿気た感じがしない。
精神面
- 子ども部屋は子どもたちのお気に入りの場所に。
- 庭や畑があるので子どもたちが遊びやすい環境になった。
- 以前に比べると広くなったため、気軽に人を招けるようになった。
- 賃貸と違い、空間が広くなったため開放感があり気持ちが穏やかになった。
- インテリアにより興味が出た。
- 家が大好きになった。
- 二世帯のため、以前より子どもたちが気軽に親世帯と触れ合えるようになった。
- 以前は賃貸の四階だったが、二階になったため階下への移動、荷物の持ち運びが楽になった。
一から計画して作っただけに、収納や部屋干し設備などの満足度はとても高いです。またRC賃貸に住んでいる時に比べても住みやすさは格段に違います。
精神的な面では、気持ちにゆとりができたことと、「家が好き」という思いが家族で高まったような気がします。それぞれお気に入りの場所は違うようですが、家が好きって素直に思えるってステキなことですよね。
(ちなみに夫は書斎。子どもたちはそれぞれの部屋。私はトイレが一番お気に入りですww)
半年住んで失敗したと思う点
数年前から他の人の家づくりブログや完成見学会で勉強して、自分でも家づくりブログを立ち上げて、いくつか資格まで取ったにも関わらず、失敗した点も多々あります。頭で思っていることと、実際住んでみて気になることは意外と違うものです。これも列挙してみます。
設計・間取り関係
- 設計時にクーラーの室外機設置場所について、もう少し熟考すべきだった(1階にしか置き場所がないため、高所作業代・ホース設置代がかかる。これはクーラー設置作業の際に発覚しました)
- 玄関ベンチの高さをもう少し低くした方が良かった。→ベンチの高さは50センチ。40センチくらいで良かったかなと思います。
駐車場関係
- 駐車場をコンクリート敷きにしたら、日光の照り返しがきつく眩しい。
照明関係
- 玄関照明のスイッチを玄関側、階段側からも点灯できる三路スイッチにすべきだった。
- 門柱と玄関スイッチを一つにまとめてしまったため、別々にすべきだった。
- サニタリーの出入口が二か所あるため、三路スイッチにすべきだった。
- 寝室照明に保安球をつけ忘れてしまった。
- トイレまでの誘導灯を三路スイッチにすべきだった
収納関係
- キッチンの棚は一番上が使いにくいため、少し低い位置に設置すべきだった。
- テレビボードを造作してもらったのはいいけど、ケーブル用の穴をつければ良かった。→自分たちで穴を開けましたが大変でした。
窓
- 窓の選定時に、中から掃除できるか確認するべきだった(横すべり窓には、中から掃除できないタイプのものがある)
- 棚板(可動棚)を設置すると窓の開閉が出来ないところがあるため、窓と棚の位置関係をもっと把握すべきだった。
予算があれば
- 脱衣所と、サニタリースペースは分けた方が良かった。→広いサニタリーは、脱衣の時寒いです!ヒーター置いているからいいんですけどね。脱衣スペースにコンセントがあって本当に良かった。
- もう少し広めにベランダをつくれば良かった。
我が家は照明関係が失敗点が多かったのと、テレビボードの穴など実際住んでみないと気づかない細かい点が多いかな、と思います。高さとか設計時には気づかないもんなーと思いつつ、今後家を建てる人には気をつけて欲しいと思います。
ということで、我が家の良かった点、失敗した点をぶっちゃけました。
失敗点はあげればキリがないかもしれませんが、ないものねだりのところもあります。
結局、私、我が家が大好きなんですね。家をあと二回建て直せますよ?と神様に言われても新しい間取りは当分出てこないかもしれません。それくらい考えに考え抜いて作った我が家は愛しさしかありません。このブログを読んでくれた方にとってもそんな家が作れますように。
今日もお読みいただきありがとうございました。
次回からは、入居後のweb内覧会をしつつ、別の話題も挟んでいきたいと思います。